top of page
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black YouTube Icon
  • Black Pinterest Icon

株に興味をもったきっかけ~株を始めるまでの思考・きっかけ③~

  • sora006-other
  • 2021年6月9日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年6月19日

前回からの続きで


貯金を増やすのができない状態で、何かお金が増える方法がないか、色々調べていたら、IPOというものにたどり着きました。



詳しく見てみると、リスクがなく、宝くじのようなもので、抽選で当たれば儲かるチャンスを獲られるらしい😁



倍率が高いので当たる確率は低いらしいけど、応募してみる価値はあるかなぁと。



そもそも、IPOとは何なのか、調べてみたら、「証券取引所に上場する前の企業の株を、公開前に投資家に売出し、企業が上場し、株式を公開すること。」



その「公開前の株を買える権利」を得るために抽選が行われる。

その株がなんで良いのかというと・・・



新しく上場する株を買って、上場して初めて行われる取引につく株価(初値)は、購入金額より値段が上がりやすく、初値で売ると利益が出るという仕組み😄



応募するだけでチャンスがあると知り、去年証券口座を開設し、試してみたんだけど、全然当たらない…💦



倍率も相当に高いので、当たらないのは当然だよね。地道に応募し続けるしかないんだろうねぇ。



SBI証券で応募したら、「IPOチャレンジポイント」というのが貯まるので、ポイントを貯めて、いつかそのポイントを使って、IPO抽選に参加できたら当たるかもしれない。



IPOで面倒だったのは証券会社に登録して、口座を開設するところ。

WEB上で申し込み手続きをする会社が多かったんだけど、身分証明書のWEB審査がエラーとかになって、結局書類で提出するのが確実だよね。



注意が必要なのは、IPOの抽選申し込みは、いろいろな証券会社で出来るけど、申し込み時にお金が必要な証券会社もあるので、ある程度資産のある人じゃないと参加できない。



万が一当選した場合は、その株を買うわけだから、そうなるよね。

留言


最新記事

タグ

アーカイブ

sora.gif

日々の暮らしを楽しく有意義に暮らしたい、生活の質を向上したいと思ってブログタイトルをつけました。普段は在宅ワークでWeb関係の仕事をやっているので、デザインに興味があります。音楽と恋愛ドラマが好きで日々の楽しみの1つです。ネイルも好きで、たまに塗ってテンションを上げています。基本的にかわいいものと流行り物が好きです(笑)

Copyright(C) 2021 Improvement In Living Standards All rights reserved.

  • ブラックTwitterのアイコン
  • YouTube
  • Pinterest
bottom of page