top of page
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black YouTube Icon
  • Black Pinterest Icon

米国株ETF

米国株のETFを購入するのを、来年2022年のNISA口座で買おうと思ってました。

今年のNISA口座は国内株で結構使っているから😅米国株って発送もなかったので、余計に。



でも最近、日本株も米国株も株価は低迷していて、20日くらいに米国株が結構下げていて、これは購入チャンスか!と思って、試しに1株買ってみました(笑)1株から買えるのが嬉しい。



ちょっと前から米国株ETFを調べていたので、いくつか候補は絞っていたので、その中でも高配当と言われていて、まだ金額もそこまで高くないものにした。


               これ

           ↓  ↓  ↓  ↓

 

1つは

SPYD 米国S&P500高配当銘柄ETF

米国S&P500指数構成銘柄のうち、高配当利回り上位80銘柄に投資する上場投資信託(ETF)

・組入数 80銘柄 (会社の規模の大小に関係なく均等配分で構成されている)

・コアセクター 不動産、金融 

・配当利回り(年率) 3.92%

・経費率(年率) 0.07%




もう一つが

HDV iシェアーズ・コア 米国高配当株 ETF

米国S&P500指数構成銘柄のうち、高配当利回り上位80銘柄に投資する上場投資信託(ETF)

・組入数 75銘柄 (構成銘柄に財務健全性が考慮されている)

・コアセクター エネルギー、ヘルスケア、通信

・配当利回り(年率) 3.34%

・経費率(年率) 0.08%




まだどのETFがいいか決まってなかったの、1株づつ買ってみました😄SPYDは景気に敏感に左右されるそうなので、下がった時に買うのはいいかなと。それに高配当だしね。



やっぱり初めてなので、日本株とは勝手が違って、結構戸惑った。



指値も、日本株だとリアルタイムで見れるけど、米国株は日本では夜中だし、寝る時間もあるので、ずっと見てる訳でもないし。その辺の金額設定が難しかった。しばらくはチャート見ていたんだけど、これくらいだろと買った金額が、案の定下がってそんなに安値では買えなかった😅



あと、円建てで購入したんだけど、約定した詳細を、翌日に見てみたら、思っていた為替レートの金額ではない!1ドル=109円と思って買ったら、110円で計算されていた。



楽天証券で購入しているので、いろいろ調べたら、楽天証券で表示されている独自の為替レートに従って計算されるそう。購入時と売却時の為替レートの金額が違って、購入時が110円で売却時が109円だったので、購入時は為替レートに上乗せしてあるのかなぁと感じた。



それプラス、手数料も少しとられるようだった。NISA口座で購入すると、手数料還元してくれるみたいだったけど、また分かったら追記します。



21日から米国株価も回復して上がっていったので、戻るのも早いなぁ😆


閲覧数:3回0件のコメント

関連記事

すべて表示

Comments


最新記事

タグ

アーカイブ

bottom of page