

イオンカードでポイントを貯める
家計の食費管理を楽に&お得にするために、食費の支払いをイオンカードにしています。 でも、クレジットカードは使った日と、引き落とし日がずれるのが嫌だなと思っていました😅 ある日デビットカードを知ってこれだ!と。 デビットカードは、使った日と引き落とし日が同じで、ほぼ現金使い...
2021年6月20日


夏が来ても快適に!
夏を前に、ハンディーファンとネックファンのプレゼントをもらいました😁 ハンディーファンは屋外で暑い時や、歩いたりするシーンで暑さしのぎに…! 真ん中にミストがついているので、風とミストで、さらに涼しくなるそうです、楽しみ✨...
2021年6月19日


NintendoSwitch モンハンライズ 重ね着紹介2
モンハンライズの重ね着 第二弾作りました😁 今度はオトモのガルクとネコにも重ね着作ってみました! ガルクの服は、いい装備だと、見た目がごつくなる…というか、ガルクの原型がなくなるんさなぁ💦 重ね着で可愛く 今回は猫のドレスも黒に合わせたバージョンです↑...
2021年6月18日


Nintendo Switch モンハンライズ 重ね着紹介1
旦那さんの影響で、モンハンライズを始めて発売日からずっとモンハンやってます! こういう戦闘系のゲームはやったことがなく、できるかどうか入門もかねて、3DSのモンスターハンタークロスをやってました。 というのも、旦那さんがDSや3DSの本体をたくさん持ってるのでやらせてもらっ...
2021年6月18日


小松菜 再生栽培~経過3~
発泡スチロールにいれて育てていたけど、少しずつ葉っぱも伸びてきたので、空いているプランターに植え替えて育ててみました😄 何日かはあまり変化なかったので心配でしたが、日に当てて水をあげていたら結構伸びてきました。 小松菜再生栽培始めたのが5月、現在この伸びている状態が6月。...
2021年6月17日


小松菜 再生栽培~経過2~
小松菜の根元を切って、とりあえず窓辺で水栽培をしていたらだんだん葉っぱらしきものが生えてきたので、土をいれてみることに!! 写真の容れ物は、きのこが入っていた容器でそんなに大きくないです。 ここで水栽培してました。 葉っぱが出てきたのは割と早くて1週間くらいとかだったかなぁ。
2021年6月17日


小松菜 再生栽培~経過1~
野菜の再生栽培の動画を見ていたら、色んな野菜を実験してる人がたくさん! 私は豆苗は1回使ってから、再生栽培はしてるんだけど、ユーチューブでみつけたのは、普段捨てていた野菜! なんと「小松菜」の再生栽培をやっていた。 小松菜もよく買うけど、根元は切って捨てていた…。...
2021年6月17日