

【優待品到着】イオンモール(8905)株主優待(2月権利確定月)
イオンモール(8905)の株主優待が届きました。これは初めてクロス取引をした株です。やり方を手探りでやってみて、これで合っているのかとか、いつ買ったらいいかとか、色々調べながらやって色々と勉強になりました😅 無事に届くと嬉しいですね!イオンギフトカード3000円分です。...
2021年6月28日


【優待品到着】ジャパンインベストメントアドバイザー(7172)株主優待(3月権利確定月)
ジャパンインベストメントアドバイザー略してJIA(7172)の株主優待品が3月末に届きました。 この銘柄は、株主優待を調べていた時に目をつけたところで、優待はクオカードがもらえるんだけど、長期保有でその金額が増える。ふえる金額が大きくて、びっくりした。...
2021年6月27日


2021年6月26日 小松菜再生栽培 記録5日目
小松菜の再生栽培が何日でどうなるか、数えていこうと、新しく始めた小松菜の根元です。 窓際で、水栽培をしてましたが、気温も温かいし、小松菜の茎が少し傷んできたので、土に植えてみます👍 葉っぱもすこし伸びた気がします!
2021年6月26日


小松菜再生栽培〜経過6〜
鉢に対して多すぎたので、株を減らすのに植え替えてから、少し育ちました😄 1番成長しているこれは、最初に始めた小松菜です! 立派に育ってきました。葉っぱもいっぱい出てきました。
2021年6月26日


【国内株】トヨタ株
結構いろんな証券会社に口座を持っていて、メインで使っているのは楽天証券。楽天は昔からお世話になっていて、買い物とかポイントカードとか。 でも楽天証券は楽天だからって開設した訳ではなくて、それこそ前にブログで話したけど、貯金の口座をネット口座にも入れようと思って始めた口座。...
2021年6月25日


株主総会ライブ配信
企業が一年に一回に行う株主総会。大体東京などの都心で行われていると思います。 なかなか出席することは出来ないと思っているんだけど、株主総会も「ライブ配信」で見れるそう😆 用事があったりして、見れてなかったんだけど、今日始めて「オリックス」と「ENEOS」の株主総会を途中か...
2021年6月25日


【優待品到着】さくらインターネット(3778)株主優待(3月権利確定月)
さくらインターネット(3778)の株主優待 クオカード500円分が届きました! これは去年(2020年)に購入した国内株です。 仕事柄、インターネットに携わっているし、さくらインターネットのサービスをかなり昔から使用しているので、頑張ってほしい応援も込めて買いました😄...
2021年6月24日